From:shade
どうもshadeです。
今回は『リンシア降臨』モクピィ狩り目的の方のためのソロ高速周回パーティを紹介したいと思います。
ソロで高速周回したい方のためのパーティとなるのでマルチ用周回パーティは紹介しません。つまり【ソロ限定】の周回編成パーティとなります。※マルチ希望の方には申し訳ありませんが予めご了承ください。
こちらの記事も参考にしてみて下さい
目次
『リンシア降臨(モクピィ出現ver.)』ソロ高速周回 【九里虎×山爺】オリジナル編成

パーティ紹介
【九里虎×山爺】パーティの紹介を簡単に説明します。
『九里虎』
まず、リーダーの九里虎には【悪魔キラー】を2個つけて下さい。アシストのトゥバンは+297じゃなくても大丈夫です。必ず悪魔キラーを最低2個つけるようにして下さい。
『ツバキ』
次に、ツバキ(ドラゴンキラー持ち)をパーティ編成に2体入れます。アシストは両方茶渡じゃないといけません。※茶渡の代用はいないので注意して下さい。
『イルミナ』
イルミナですがこちらも悪魔キラーを最低2個つけるようにして下さい。アシストは無しで大丈夫です(別につけても良いが、つけるならアシストはイルミナがベスト)※ちなみに光イルミナではキラーがないので代用は効かないので注意して下さい。
『ウェルドール』
ウェルドールはスキブ枠として入れます。アシストは最後のリンシア用のため緑オーディンをつけて下さい。※注意してほしいのは、代用が効かないことです。天狗の場合だとスキルが1ターン足りないです。
『山爺』
山爺のアシストには茶渡をつけているフレンドを選んで下さい。※茶渡の代用はありません。
- 1F 九里虎(トゥバン) 1列 1コンボ
- 2F ツバキ(茶渡) 下残し 1列 1コンボ
- 3F 下1列 1コンボ
- 4F ツバキ (茶渡) 下残し 1列 1コンボ
- 5F 下1列 1コンボ ※強化ドロップ最低1個込み
- 6F イルミナ(固定ダメージ撃破)
- 7F 火列消し
- 8F 山爺(茶渡) 下残し 1列 1コンボ
- 9F ウェルドール(オーディン)➪ 下1列 1コンボ
『リンシア降臨(超絶地獄級)』【九里虎×山爺】

1F:ドラゴンシード×7

1F 九里虎(トゥバン) 1列 1コンボ
2F:冥界の闇番犬・ケルベロス
2F ツバキ(茶渡) 下残し 1列 1コンボ
3F:氷結獄・フロストデーモン・光天獄・ハーピィデーモン
3F 下1列 1コンボ
4F:神秘の天体龍・アンティキティラ
4F ツバキ (茶渡) 下残し 1列 1コンボ
5F:神秘の仮面×1 ダブミスリット×2
5F 下1列 1コンボ ※強化ドロップ最低1個込み
6F:モクピィ
6F イルミナ(固定ダメージ撃破)
7F:嵐翼の迅龍帝・スリーディア
7F 火列消し
8F:玻璃の風龍王・リンシア
8F 山爺(茶渡) 下残し 1列 1コンボ
9F:玻璃の風龍王・リンシア
9F ウェルドール(オーディン)➪下1列 1コンボ
Congratulation!!
無事クリア!お疲れ様です!
【九里虎×山爺】パーティのメリット
- 周回スピードが早い(高速周回)
- 落ちコンがないのでスムーズに行ける
- 全フロア1列1コンボ突破可能
- モクピィのフロアで誤って指を滑らせてしまっても九里虎のLSにより1ターンは耐えることができる
【九里虎×山爺】パーティのデメリット
- スタミナ効率が悪い
- 5Fで1列突破するのであれば強化ドロップを最低1個列に含めなければいけない
どんな人が【九里虎×山爺】パーティに向いているのか?
- マルチが苦手な人
- ソロで周回したい人
- ソロ勢(ソロ周回好きな人)
【九里虎×山爺】パーティの理想形はこちらの方のパーティを参考にして下さい
リンシア降臨
ソロ周回編成
グリコ×山本 pic.twitter.com/2G5qqh8KxO— 黄色い林檎♡ (@puzzdra15) 2017年8月25日
まとめ
今回は『リンシア降臨』ソロ高速周回【九里虎×山爺】パーティを紹介しましたがいかがだったでしょうか?参考になってもらえたならとても嬉しいです!
かなりスムーズに行けると思いますし、モクピィのところではイルミナのスキルを押すだけで勝ててしまうので非常に楽だと思います。
何と言っても全フロア1列1コンボで済むのは大きなメリットですね。ただし、5Fでは強化ドロップを最低1個含んで消さないとワンパン出来ないので気をつけて下さい!
モクピィ不足の方はぜひ、紹介したこの高速周回パーティでモクピィ狩りをしてみてはいかがでしょうか
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が良かったらTwitterのフォロー・いいね・リツイートお願いします。
shadeのTwitterアカウントはこちら(⬇)

『パズル&ドラゴンズ』のダウンロードはこちら!(⬇)

いつもご覧いただきありがとうございます
『人気ブログランキング』・『ブログ村』・『ブログサークル』
に登録しておりますので面白かった!興味が湧いた!と思ったら
ぜひ下のバナーをクリックしてもらえるととても嬉しいです!
僕のモチベーションに繋がるのでよかったらお願いします!