どうも皆さんこんにちは shadeです!
今回は『ガイノウト降臨』をソロ高速周回で『ホノピィ』を乱獲したいと思います!
それでは詳しい内容を説明していきます
目次
『ガイノウト降臨(超絶地獄級)』ソロ攻略

昨日に引き続き今回もソロ攻略!オリジナル編成でやっていきたいと思います!
マルチでは、闇メタ、転生劉備、オナリスで高速周回可能らしいですが、僕が考えたソロ攻略では、これまた昨日と同じで山本元柳斎を使っていきたいと思います
いや〜ホントめちゃくちゃ強いですね山本元柳斎
火力めっちゃエグいです。一列組むだけで100万近い火力が出ますからね…
もちろん山本元柳斎にも弱点は多くありますよ!
火力と周回スピードは半端ないですが、それと引き換えに、回復力、操作延長、封印耐性、バインドと結構な弱点を持っています
ですが高速周回となればとんでもない化物になりますからそこが魅力でもありますね
ということで今回も僕が考えた山本元柳斎パーティ・オリジナル編成でソロ高速周回を可能にしたのでこれから紹介していきます
こちらもぜひ参考にしてみてください!(⬇)
『山本元柳斎パーティ(オリジナル編成)』
パーティはこのような感じになっています
昨日と一緒じゃねーーか!!!! そう思ったのでは?
いえいえよく見てください・・・
オーディン=ドラゴンが『光槍型』ではなく『嵐翼型』に変わってるじゃないですか!?
はい。どうでもいいですね!すみませんでした( ;∀;)
まぁなんで『光槍型』ではなく『嵐翼型』にしたのかというと
ダメージを食らってしまっても『自動回復』で回復ができ便利なので入れ替えました!
ダメージを受けた時、ドロップを1個でも消すと4800回復するので回復する必要がありません!
ということで昨日の『リンシア降臨(超絶地獄級)』ソロ攻略パーティと、ほぼ同じですがパーティを説明していきます※全て+297です。潜在覚醒とアシストはなくても大丈夫です
LF『山本元柳斎』チーム覚醒バッチ:『バインド耐性』バッチ
火属性の攻撃力が2.5倍。火を6個以上つなげると攻撃力が4倍。
S『イルミナ(火光)』
S『覚醒からくり五右衛門』
S『エルゲヌビ』
S『オーディン=ドラゴン(嵐翼型)』
以上となります
『ガイノウト降臨(超絶地獄級)』ダンジョン攻略

ダンジョン構成は(⬆)の通りとなっています
※ぷれドラのところがホノピィに変わります
それでは、1Fから立ち回りを解説していきたいと思います

1F:ここはまず複数体いるので全部1ターン湧きだと
同時攻撃が怖いので注意してください!
盤面に火ドロップが6個以上あれば一列組んで突破しましょう!
なかった場合は、山本元柳斎を使ってなるべく火を消さないように
最上段で組むようにしましょう

2F:デビニャンがランダムで3体出てきます
ここは特に問題ないので1Fで残した火で一列組んで倒していきましょう!

3F:ここはオーガ2体ですね。3〜4ターンくらいで湧いてくるので、
盤面に火がなくても調整できるので余裕がありますね
ただ高速周回なのでターン待ちしないで、火がなかったらもう片方の
山本元柳斎を使って倒しましょう!

4F:イフリートは硬いですが山本元柳斎の敵じゃないです
一列で貫通可能なのでサクサク突破していきましょう!

5F:フォートトイトプスは先制で状態異常無効してきますが、
特に問題ないので普通に突破できます
火がなかったらエルゲヌビで変換!

6F:ここはチョキメタ2体(木・水)出てきます
注意すべき点は、貫通できなかったら確実に負けます。
64000ダメージの連続攻撃が来るので確定でやられてしまいます
五右衛門とイルミナは残しておきたいので、火があるなら一列で、
このフロアまでエルゲヌビが残っていたら、エルゲヌビのスキルを使っていきます

7F:はい来たァァァァーー!!!!(笑) ホノピィ!!
攻撃力も防御力やばいです。まず普通にパズルを組んだら貫通できません。
なので、イルミナを『ポチッ』と押して倒しましょう(笑)
イルミナは敵全体に10万の固定ダメージ+全ドロップ火・光の2色陣を
作ってくれるのでかなり強いですw
ただ、2色陣は偏りが激しいのでドロップバランスは運次第ですw

8F:はい。でました。フォークロア ホント覚醒無効嫌いです(。>﹏<。)
先制攻撃+3ターン覚醒無効してきます
そんな時のためのオーディン=ドラゴン!これで覚醒無効解除!
さらに先程のイルミナのスキルによって2色陣が作られているので倒しましょう!

9F:ボス戦 ガイノウト第一形態
まず先制攻撃(上から4段目一列を火に変換)+3ターン全属性35%軽減をしてきます
なんと火一列作ってくれるので、山本元柳斎のリーダースキルと相性抜群です!
ただし!軽減を貼っているので一列だけでは貫通できません
なのでその一列に余っている火ドロップを3つ付け足し8個繋げて倒してください!



10F:ガイノウト最終形態
最後は五右衛門のスキルを使い花火でフィニッシュ!!!!!
立ち回りは以上です!お疲れ様でした!
まとめ
昨日、今日と続き山本元柳斎パーティ(オリジナル編成)でピィ集めソロ高速周回を紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
参考になったのならとても嬉しい限りです!また、ソロ攻略でのオリジナル編成を考えて、立ち回りなどを解説してきたいと思ってます!

『パズル&ドラゴンズ』のダウンロードはこちら!(⬇)

いつもご覧いただきありがとうございます(*^^*)
『人気ブログランキング』・『ブログ村』・『ブログサークル』
に登録しておりますので面白かった!興味が湧いた!と思ったら
ぜひ下のバナーをクリックしてもらえるととても嬉しいです!
僕のモチベーションに繋がるのでよかったらお願いします!